

- 2021年4月4日
ヘアヴィックの人形 再入荷しました
完売していたヘアヴィックの人形が再入荷しました。 ヘアヴィックは毎回人形の服装が異なります。どんな子がやってくるのか、いつも楽しみです。


- 2021年3月30日
王室にも愛されたデンマークのアート リビングリー ペーパーモビール
デンマークを代表するアート「リビングリーモビール」 当時クヌードセン夫妻が作品を発表すると、デンマーク王室が年に数回も夫妻のもとを訪れ、王室の装飾に使われるなど、その美しいデザインが広く愛されました。2008年に設立された現在のリビングリー社は古き...


- 2021年3月27日
天然木とクリスタルのモビール
お部屋にやさしい光と虹を運んできてくれるクリスタルモビール。 美しくカットされた多面体のクリスタルが太陽の光を受けて輝き、プリズムの効果によって虹のような光のかけらを空間にちりばめます。 別名サンキャッチャーともいわれ、日照時間の短い北欧などは太陽の光を少しでも効果的に取り...


- 2021年3月23日
ドライブラッター社の「こどもテーブル」
クセのないデザインで、様々な場面で活躍してくれるドライブラッター社の「こどもテーブル」 おままごとやごっこ遊びの机にしてみたり、小さな子どもたちにとっては遊びやお絵描きのテーブルとしても使えます。...


- 2021年3月20日
PayPayはじめました
遅ればせながら、新しい決済サービスとしてPayPayを導入しました。スピーディーかつ非接触で安心の決済方法です。是非、ご利用ください!


- 2021年3月16日
クリスチアン・ヴェルナーのブレーメンの音楽隊
リスチアン・ヴェルナーのブレーメンの音楽隊が久しぶりに入荷しました。ロバの上にイヌ・ネコ・ニワトリが絶妙なバランスで乗っています。 ドイツ・エルツ地方ザイフェン村で長年にわたり活躍しているヴェルナー家の長男クリスチアン氏の作品です。ザイフェン村伝...


- 2021年3月13日
赤ちゃんへのおくりもの ヘラー社のモビール
出産のお祝いにオススメのドイツ・ヘラー社の木のモビールのご紹介です。 とても軽いので、空気の流れでゆっくりとモチーフが動きます。 目が見えるようになった乳児の頭上にぶら下げてあげると、その動きを目で追うようになります。 種類は全7種類。お部屋の雰囲気に合ったお気に入りを見つ...


- 2021年3月9日
大切な人への贈り物に のしのサービス承ります
大切な人への贈り物に、イカロスではのしをご希望のお客様には無料で対応しております。 そしてこの度、ネットショップでものしのオプションが選択できるフォームを設置しました。 出産や内祝いはもちろん、4月から新しい環境での生活が始まる人への贈り物にも…是非ご活用ください。ネット...


- 2021年3月6日
40年前の「オルゴール付き煙り出し人形」入荷しました
40年ほど前に製造されたと思われる、“オルゴール付き”煙出し人形がやってきました。 木工のメッカ・ドイツのザイフェン村で古くから作られている工芸品です。人形の内部にお香を置くと、タバコを吸っているかのように、口から煙をモクモクと出します。...


- 2021年3月2日
ゲームを楽しみながら計算力アップ!「いちごカレンダー」
ゲームを楽しみながら、計算力がつく?四則計算のトレーニングになるカードゲームです。 手番に山札から1枚ずつ数字カードをめくり、場に表にして出します。いま場に出ている数字カードを使って「=15(いちご)」が成り立つ式を考えましょう。出ているカードをすべて使う必要はありません。...


- 2021年2月27日
森の動物たちのおきあがりこぼし
カラフルな森の動物たちの、おきあがりこぼし 可愛らしいデザインで、ゆらゆら不規則におきあがる様子が楽しげ。赤ちゃんへのおもちゃにオススメです。 詳細はこちらのページから→https://shop.neu-icarus.com/categories/1567845


- 2021年2月23日
換気機能付きエアコン 導入しました
先日の臨時休業中に工事が行われ、イカロスにダイキン社の換気機能付きエアコンが設置されました。より安心してお買い物が楽しめる環境になりました。


- 2021年2月20日
本物の建物のような質感が楽しめる「アンカー積木」
1880年代にドイツで大量生産され、輸出の花形として活躍したアンカー積木。本物のヨーロッパのお城や建物のような風合いが再現できる、大きい子向けの積み木です(もちろん大人も楽しめます。) 本物の建築が持つ“石”の感触を、天然素材の砂・石灰・亜麻仁油を独自の手法で混合し再現して...


- 2021年2月14日
ザイフェン村伝統の木彫りツリー シュパンバウムが再入荷しました
ご好評につき、欠品となっていた「シュパンバウム」が種類豊富に再入荷しました🌲 シュパンバウムは、まっすぐに成長したシナノキが材料として使われます。シンプルなつくりですが切り出しから削りの工程まで繊細な作業が求められ、習得にはかなりの鍛錬が必要とされます。...